[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1614269)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

【お知らせ】第29回暴力追放・銃器根絶島根県民大会の動画配信
2021/10/18 15:26:18
第29回暴力追放・鈍器根絶島根県民大会へ参加するための事前申込は終了しました。
 たくさんのご応募ありがとうございました。
 大会の模様は、島根県警察公式YouTubeチャンネルでライブ配信予定です。
 ライブ配信を行うチャンネルのURLは、
   「https://youtu.be/CtSgXvf2zuA」 です。
 大会は式典の他、テレビ等でご活躍中の須田慎一郎(すだしんいちろう)氏による特別講演も予定しています。
 皆様のご視聴を心よりお待ちしております。

※ 新型コロナウイルス感染症対策のため、大会内容が変更となることがありますので、あらかじめご了承ください。

  日時 : 令和3年10月21日(木)13 : 30?15 : 00
  場所 : 島根県民会館中ホール
  内容 : 【第一部】
      式典(表彰式、大会宣言等)
     【第二部】
      特別講演(講師 須田慎一郎 氏)
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
島根県内において、フィッシング被害に関する相談が連続してなされています。手口は、実在する金融機関を名乗って「重要お客様の資産保護のための本人
みこぴー安全メール
浜田市内の方がSNSアプリで「必ず当たる懸賞イベント」という投稿を見つけ、相手に連絡すると、「抽選に参加するためにお金が必要」等と言われ、決
みこぴー安全メール
7月18日(金)午後10時ころ、出雲市塩冶町地内の路上において、女子高校生が徒歩で男性につきまとわれ、「歩くの遅いねえ」「少し話そうよ」「車
みこぴー安全メール
7月11日午後4時30分頃、大田市大田町地内の路上において、白色の車に乗った男女が、帰宅途中の小学生児童数名に対して「あんた達いつも悪いこと
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ