警察官を騙る特殊詐欺事案発生!
2014/07/04 18:50:13
|
県内で特殊詐欺の予兆電話が相次いでいますので注意をお願いします。
発生場所は 松江市、安来市、雲南市、江津市、浜田市、益田市です。 電話の内容は 島根県警察の警察官を騙る男性から、上記6市の約10件の高齢者宅等に ○「通帳から200万円が引き出されている。口座をかえる必要があるので、明日、銀行員を行かせる。」 ○「お宅の口座がオレオレ詐欺に使われている。口座凍結の必要がある。」 等というものです。 以下のことに注意してください。 (1) 警察では決してこのような電話をすることはないこと (2) この種事案は、必ず家族や警察に相談すること (3)「今日中にまとめて払えば刑事事件にならない」は詐欺と思うこと (4) 「これから部下が現金を取りに行くので渡してくれ」は詐欺と思うこと (5) 「レターパック、宅配便で現金を送れ」は全て詐欺と思うこと 発生場所以外の地域の方も他人事とは思わず、電話があった場合は、すぐに最寄りの警察署、交番、駐在所等に通報してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/17 15:56:44]
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署) |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 10:44:48]
島根県内で、警視庁や山口県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っており、あなたが捜査対象となっている。」等の電話がか |
![]() |
みこぴー安全メール [04/14 15:00:47]
浜田市内の方が、動画アプリ上で見つけた投資広告からSNSで繋がった相手に投資アプリを紹介され、相手から言われるがままに、2回にわたり相手が指 |