青色防犯灯の設置状況
2009/01/21 17:06:12
|
犯罪抑止効果が期待される青色防犯灯が、平成20年12月末現在、県内321地区6,361基設置。 【設置効果】 ○ 青色防犯灯により防犯に対する意識が向上 ○ パトロール活動等地域の連帯感が高まり、犯罪を寄せ付けない環境を構築 ※青色には沈静効果があると言われています。 【お知らせ】 1月21日(水)午後6時10分から、NHKにおいて青色防犯灯の特集が放映されます。是非ご覧下さい。 ※ みこぴー安全メールの登録内容変更を希望される方は mikopi@mail.anshin-m.net まで空メールを送信してください。 |
スポンサーリンク
|
みこぴー安全メール [01/31 14:21:19]
2月1日から3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。サイバーセキュリティへの理解を深め、サイバー犯罪に遭わないよう対策をしましょう。【 |
|
みこぴー安全メール [01/30 17:52:17]
1月30日(木)午前8時00分頃、鹿足郡吉賀町福川地内の県道において、軽四輪乗用自動車が走行中、路外に逸脱し川岸に転落する事故がありました。 |
|
みこぴー安全メール [01/30 16:01:49]
1月23日(木)午後3時10分頃、松江市玉湯町湯町地内を歩いて下校中の児童らが、男に後をつけられる事案が発生しました。【男の特徴】40?50 |
|
みこぴー安全メール [01/30 14:48:17]
1月25日(土)午後2時30分頃、出雲市矢野町地内を歩行中の女子児童2名が、車を運転していた男性から「今暇?飯行かん?」などと声をかけられ、 |
|
みこぴー安全メール [01/24 17:23:19]
1月22日(水)午後4時過ぎ、松江市国屋町地内において、下校中の児童らが、歩いてきた男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(男の |