[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.156555)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

不審者情報
2014/04/28 17:15:16
 4月23日(水)午後3時40分ころ、出雲市枝大津町地内において、帰宅途中の男子児童に対し、男が自転車に乗車し、追い越し際に手を伸ばす等の不審な行動をする事案が発生しました。
 また、4月22日(火)夕方、大津町地内においても、帰宅途中の男子児童に対して手を横に広げて止める事案が発生しています。

【男の特徴】
○中肉 ○黒色上下の服 ○サングラス様のもの着用
○赤色野球帽
○自転車(黒色)

◇危険を察知したら、すぐに大声を出したり、防犯ブザーを鳴らしたりして、周囲に助けを求めましょう。

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ