死亡事故発生速報(益田市内で発生)
2020/11/25 10:56:15
|
【本年16件(16人)目】
発生日時:11月24日(火)午前6時11分頃 発生場所:益田市遠田町地内(国道9号) 事故態様:普通乗用車×歩行者(74歳女性:死亡) 事故概要:車両が道路横断中の歩行者に衝突したもの 【ドライバーの注意点】 〇 安全速度の励行と前方注視の徹底 〇 交差点や横断歩道における安全確認の徹底 〇 ハイビームの有効活用 【歩行者・自転車の注意点】 〇 道路横断時の確実な安全確認 〇 夜間や早朝・夕暮れ外出時の反射材着用 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/08 11:12:47]
4月7日(月)午後2時52分頃、大田市三瓶町多根地内の主要地方道において、軽四輪乗用自動車が道路を右折する際、対向車線を直進してきた大型自動 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/07 14:37:16]
4月4日(金)午後5時頃から午後6時頃までの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に |
![]() |
みこぴー安全メール [04/07 09:30:48]
令和6年8月29日松江市八雲町東岩坂地内で発生した帰宅中の男性が後ろを歩いていた男に先回りされて待ち伏せされたうえ走って追いかけられ「学生さ |
![]() |
みこぴー安全メール [03/26 14:07:21]
特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナ |
![]() |
みこぴー安全メール [03/25 10:35:47]
3月12日(水)、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられた事案については行為者を特定し、事件 |