声かけ事案(松江)
2020/10/01 16:11:18
|
9月30日(水)午後5時15分頃、松江市古志町地内の路上において、歩いて帰宅中の女子生徒に対し、正面から歩いて来た男がポケットから飴を出して渡そうと声をかける事案が発生しました。
【男の特徴】 160cm位、赤色の髪、黒色帽子、黒色マスク、上下黒色の服、棒付きの飴所持 ◇ いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう! ◇ 「いかのおすし」(ついていかない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)の実践を! ◇ 不審な人物や車を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・駐在所に通報してください。緊急の場合は110番を! ◇ 買い物や散歩等の日常生活や、事業者の事業活動における防犯の視点を持った見守りを行う「ながら見守り」を推進しています。 特に、児童の登下校時間帯における見守りに、皆様のご協力をお願いします。 (松江警察署) |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/17 15:56:44]
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署) |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 10:44:48]
島根県内で、警視庁や山口県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っており、あなたが捜査対象となっている。」等の電話がか |
![]() |
みこぴー安全メール [04/14 15:00:47]
浜田市内の方が、動画アプリ上で見つけた投資広告からSNSで繋がった相手に投資アプリを紹介され、相手から言われるがままに、2回にわたり相手が指 |