[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.139207)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

ネットバンキングでの注意事項!
2013/08/06 13:55:23

 インターネットバンキングで、知らない間に現金が他人の口座に送金される事案が、全国で相次いでいます。その被害は、本年7月現在、398件、約3億6,000万円に達し、過去最悪な状況となっています。
 ID・パスワードをしっかり管理し、不審なメールは開かないなど、十分に注意しましょう!
 詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/seikatsu/s-kankyou/security_info/h250527_netbank.html

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ