[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1363157)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

交通死亡事故の発生
2020/08/12 11:48:32
 8月11日の昼ごろ、隠岐郡隠岐の島町原田地内の国道485号において自動車単独の交通死亡事故が発生しました。これにより本園の交通事故死者数(県内)は9人となりました。
 本年の交通死亡事故の特徴のひとつとして、高齢者の死者が多い(9人中7人)ことや単独事故が多い(9件中7件)ことなどがあります。
 暑さが厳しい時季であることに加え、盆期で交通量が増加することも見込まれます。
 ドライバーの方は、
  〇 前方注視と安全確認の徹底
  〇 安全速度の遵守
  〇 適度な休憩の励行
等により、交通事故の防止に努めてください。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
11月14日(金)午後4時ころ、浜田市三隅町地内において下校中の女子児童が車両の後部座席に乗車した男性から、デジタルカメラを向けられる事案が
みこぴー安全メール
11月13日(木)午前4時50分頃、松江市西持田町地内の市道において、軽四乗用自動車が歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で歩行者の男性
みこぴー安全メール
兵庫県警察の広報を紹介します!ニセ警察詐欺が多発しています。家族や友達、まわりの人にも「警察官のニセモノがいる」ことを教えてあげてください?
みこぴー安全メール
11月9日(日)午後10時45分頃、松江市雑賀町地内の市道において、普通乗用自動車が道路上にいた歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で歩
みこぴー安全メール
福井県警察の広報を紹介します!詐欺の電話は若い世代にも多くかかってきます。犯人が使う国際電話番号からの電話はブロックしましょう????対策は
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ