[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1356930)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

特殊詐欺被害防止広報大使の委嘱
2020/08/03 10:17:53
島根県在住のタレント井手上漠(いでがみ ばく)さんを、『島根県特殊詐欺被害防止広報大使』に委嘱しました。
そして、この度、井手上さんをモデルにした、特殊詐欺被害防止啓発ポスターやチラシを作成しました。

『家族・地域の絆で被害を防止!』
島根県の皆さん、特殊詐欺にご注意ください!


詳しくは、県警ホームページをご覧下さい。
https://www.pref.shimane.lg.jp/police/01_safety_of_life/tokusyu_sagi_higai_boushi/baku_idegami_taishi.html
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
6月14日、浜田市三隅町地内において発生した女子生徒が男性からつきまとわれた事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうご
みこぴー安全メール
7月2日、浜田市三隅町地内において発生した、児童が男性からデジタルカメラで容姿を撮影された事案については、事件性がないことが判明し、解決しま
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ