[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.132382)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

安心安全情報
2013/05/01 15:51:52

島根県内では、連休に入り、無締まりで自宅に駐車中の車が被害に遭う車上ねらいが多発しています。
 被害に遭わないため、駐車をする時には、次の点に注意しましょう。
 ○車を駐車する際は、自宅の駐車場でも必ず鍵をかける
 ○車内に貴重品を置かない(鍵をかけていても、ガラスを壊して、貴重品やバッグを盗まれる被害も発生しています。)
 また、車の周辺をうろつくなどの不審な行動をする人物を発見した際は、警察への通報をお願いします。

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ