新型コロナウイルスに便乗した犯罪にご注意を!
2020/04/10 16:07:06
|
新型コロナウイルス感染症の拡大に便乗した、犯罪被害の発生が懸念されますので、ご注意ください。
◇ 市役所職員を名乗り「コロナの助成金(補助金)が出る」等と、口座番号を聞き出したり、キャッシュカードをだまし取るもの ◇ 家族を装い「コロナにかかって声がおかしい」等と電話をかけ、金銭を要求するもの ◇ 中小企業等にコロナに関する融資を装い電話をかけ、保証金等の名目で金銭を要求するもの ◇ 「マスクを無料配布する」などと書かれたメールを送りつけ、不正サイトへ誘導するもの ◇ 外出自粛で家にいる高齢者を狙い、工事業者を装った者が「近くで電気工事をしていて影響がないか確認させてほしい」などと訪問し、別の者が隙を突いて部屋に侵入し金品を窃取するもの ◆ コロナウイルスに関連する不審な電話やメール、来訪者があった場合は、警察へ相談を! |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/29 12:00:46]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/28 12:00:27]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:37:16]
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が |