冬期の不審者注意報
2012/11/29 12:01:30
|
過去5年間の冬期(12月〜2月)の声かけ・つきまといの発生状況は次のとおりです。 ○被害者は、小学生が約4割、中学生・高校生が約2割。 ○時間別では、下校時間に合わせ、小学生は15時台〜16時台の被害が多く、中学生は17時台、高校生は18時台〜19時台が多い。 ○曜日別では平日の発生が多い傾向。 ◇冬期は声かけ事案等の発生が減少する傾向にありますが、日暮れが早くなることから、暗い道や人通りのない道は避け、早めに帰宅するよう心掛けましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [05/01 10:46:45]
4月23日、大田市久手町地内の路上において発生した、男性が「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案につきましては、捜査の結果、行為者 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/30 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/29 12:00:46]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/28 12:00:27]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |