[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.12074)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

歳末特別警戒の実施について
2008/11/20 13:12:00

 島根県警察では、年末における強盗事件や振り込め詐欺等の事件及び交通事故防止を目的として12月を「歳末特別警戒」期間とし、街頭活動を強化します。
 県民の皆様もあわただしい歳末において、特に次の犯罪被害に注意してください。
【振り込め詐欺】
◎12月15日は年金支給日です。還付金等詐欺に注意してください。
◎携帯電話を持ってATMへ行くように言われたら振り込め詐欺です。
【車上狙い】
◎車上狙いは10月末で272件発生。主な発生場所は大型スーパー、パチンコ店駐車場です。
◎自動車には確実に施錠しましょう。
◎自転車の前かごに荷物を置かず、必ず手に持ちましょう。
◎駐車場は、明るく見通しが確保された場所を選びましょう。
【置引き】
◎置引きは10月末で123件発生。主な発生場所はパチンコ店、デパート・スーパー、行楽地です。
◎カバン等は肌身離さず持つように心がけましょう。

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ