[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.11999)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

無施錠注意報
2008/11/19 13:10:25

 平成20年10月末の身近な犯罪の発生は2,592件(前年比-7.7%)と減少していますが、侵入盗と乗り物盗の被害時の無施錠率は全国ワースト上位であり、特に侵入盗と自動車盗は全国ワースト1位です。
【無施錠率状況】
◎住宅対象侵入盗:90.1%(全国ワースト1位)
◎自動車盗:83.3%(全国ワースト1位)
◎オートバイ盗:47.4%(全国ワースト7位)
◎自転車盗:64.2%(全国ワースト12位)

 島根県警察では、鍵掛け運動を実施中です。犯罪被害予防のため、鍵かけをお願いします。

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ