[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1122251)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

強盗事件の発生について
2019/06/27 04:31:14
昨日午後11時50分頃、松江市学園二丁目地内のアパートにおいて、20歳代女性が犯人の男に「静かにしないと殺す。」などと脅迫されて、現金1000円を奪われる強盗事件が発生しました。
 犯人は逃走しており、警察では行方を捜査をしています。不審者を目撃した際は、すぐに110番通報をお願いします。
【犯人の特徴】
 20歳代くらい、身長170センチメートルくらい、細身、眼鏡あり、黒髪短髪
 紫色パーカー、黒色ズボン、サンダル着用、逃走手段は不明
◆自宅の戸締まりを徹底しましょう。
◆いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう!
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
島根県内でNTTドコモなどを名乗り、自動音声ガイダンスであなたの携帯電話が使えなくなる等という電話がかかっています。この電話はこの後、ニセの
みこぴー安全メール
8月18日(月)午前8時27分頃、安来市上坂田町地内の自動車専用道路安来道路において、軽四輪乗用自動車が対向車線にはみ出し、対向車と衝突する
みこぴー安全メール
8月15日(金)午後4時52分頃、松江市西浜佐陀町地内の国道431号において、軽四輪乗用自動車が左カーブを進行中、対向車線にはみ出し、対向車
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ