交通死亡事故の発生
2019/04/26 13:26:05
|
4月25日(木)午後6時58分頃、浜田市三隅町地内において、軽四乗用自動車同士の交通死亡事故が発生しました。
4月には交通死亡事故が4件と多発しており、うち3件が夜間に発生しています。 ドライバーの方は慣れた道でも気を抜かず、 〇 前方注視の徹底 〇 スピードダウン 〇 交差点右左折時の安全管理の徹底 〇 ハイビームの有効活用 に努めましょう。 歩行者や自転車は、 〇 道路横断時の安全確認 〇 反射材の着用 に努めましょう。 大型連休が始まり、交通量や交通の流れが大きく変わります。ドライバーの方はより一層注意力を持ち余裕ある運転を、歩行者や自転車の方は安全確認と安全行動の励行に努め、交通事故を防止しましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [02/20 14:00:17]
2月19日(水)午後4時10分頃、松江市国屋町を一人で歩いて帰宅中の男子児童が男につきまとわれ、じっと見られる事案が発生しました。【男の特徴 |
![]() |
みこぴー安全メール [02/19 14:45:51]
2月14日(金)午後3時10分頃、松江市下東川津町地内を一人で歩いて下校中の女子児童が、自転車に乗って奇声を発していた男に手招きされる事案が |
![]() |
みこぴー安全メール [02/17 10:17:16]
2月15日(土)午後11時46分頃、大田市大田町大田地内の国道9号において、普通乗用自動車が道路横断中の歩行者と衝突する交通事故があり、この |
![]() |
みこぴー安全メール [02/14 17:21:18]
島根県内でNTTファイナンス等を名乗り、○サイト利用料金の未払いがある等の詐欺電話がかかっています。この電話は、●利用していないサイト利用料 |
![]() |
みこぴー安全メール [02/13 13:18:17]
島根県内で、警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話が多数かかっています。▼この手口の詳細は下記動画を確認▼https://youtu.be/l_q |