[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1023648)

パソコン版へ
スポンサーリンク
声かけ事案(松江)
2018/11/02 13:56:34
 10月29日(月)午後6時10分頃、松江市殿町地内の路上において、歩いていた女子生徒が、自転車に乗った男に卑猥な内容のスマートフォンの画面を見せられ、「どうする?」等と声をかけられる事案が発生しました。

【男の特徴】
20代後半〜30代前半 160cm位 黒色長髪
グレーのパーカー
マウンテンバイク様の自転車


◇いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう。
◇「いかのおすし」(ついて行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)の実践を!
◇不審な人物を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に通報してください。
 緊急の場合は110番を!
        
        (松江警察署)
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
5月21日、浜田市下府町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。ご協力ありがとうございまし
みこぴー安全メール
5月21日(水)午後3時30分ころから午後4時ころまでの間、浜田市下府町地内において、児童が男性から、「兄弟とかいる?」「家の場所あっちらへ
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の30代女性が、動画アプリで副業に関する広告を見つけ、事前資金や報酬を受け取るために必要な違約金としてキャッシュレス決済サービス
みこぴー安全メール
5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、児童が高齢男性から、「お家に帰ったら僕1人?」と声をか
みこぴー安全メール
5月13日(火)午前7時50分ころ、松江市学園1丁目地内において登校中の児童が男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(男の特徴)
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ