[江津市 ごうつ防災メール] 防災・防犯 (No.982204)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 江津市 ごうつ防災メール
公式サイト

避難所の一部閉鎖について
2018/09/04 22:15:09
4日22時をもって、次の避難所を閉鎖としました
閉鎖した避難所は

敬川地域コミュニティ交流センター
都野津地域コミュニティ交流センター
都治地域コミュニティ交流センター
二宮地域コミュニティ交流センター
松平地域防災拠点施設

以上5か所です。

また、現在開設している避難所は
有福温泉地域コミュニティ交流センター
跡市地域コミュニティ交流センター

以上2か所です。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

江津市総務課
スポンサーリンク

江津市 ごうつ防災メール の最新 (5件)

江津市 ごうつ防災メール
【解除:市道上津井線の全面通行止めについて】波積町南地内、高倉橋から松川町上津井方面へ約1km付近において、倒木のため、全面通行止めとしてい
江津市 ごうつ防災メール
【市道上津井線の全面通行止めについて】波積町南地内、高倉橋から松川町上津井方面へ約1km付近において、倒木のため、当面の間、全面通行止めとな
江津市 ごうつ防災メール
【食中毒注意報の発表について(第5回)】島根県内において、本日7月24日午前10時に食中毒注意報が発表されました。当分の間、食中毒の発生しや
江津市 ごうつ防災メール
【クマの目撃情報】桜江町大口のトンネルから江津方面へ約1キロメートルの国道261号線の路上で、本日午後2時30分頃にクマを目撃した、との情報
江津市 ごうつ防災メール
【食中毒注意報の発表について(第4回)】島根県内において、本日7月17日午前10時に食中毒注意報が発表されました。当分の間、食中毒の発生しや
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ