[江津市 ごうつ防災メール] 防災・防犯 (No.1891371)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 江津市 ごうつ防災メール
公式サイト

水道管から漏水した場合の対応について
2023/01/25 13:25:07
強い寒波の影響で、水道管が凍結・破裂し、漏水が発生する可能性があります。
建物の外でむきだしになっている水道管やガス給湯器から漏水をしていないか、また、水道のメーター器が回っていないか確認をお願いします。

水道管から漏水しているのを発見したときは、メーターボックスの中のバルブを右に回して閉めてください。また、破裂した水道管の修理は、江津市指定の水道業者に依頼してください。

詳しくは、市ホームページを確認するか、水道課 0855-52-0555までお問い合わせください。

◎ホームページ「水道管の凍結対策をしましょう」
https://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/21/2459.html
◎ホームページ「江津市水道事業指定給水装置工事事業者一覧」
https://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/21/7532.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

江津市水道課
スポンサーリンク

江津市 ごうつ防災メール の最新 (5件)

江津市 ごうつ防災メール
【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、7月9日1時10分現在、毎秒110トンになりました。今後、放流量は急に増える見込みです。河川には近づ
江津市 ごうつ防災メール
【八戸ダム放流情報】八戸ダムの放流量が、7月8日21時10分現在、毎秒30トンになりました。今後、放流量は次第に増える見込みです。河川には近
江津市 ごうつ防災メール
2025年07月08日16時40分発表16時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。邑南町付近で約110ミリ登録内容の変更・配信解
江津市 ごうつ防災メール
【クマの目撃情報】松川町下河戸の国道261号から工業団地方面へ約100メートル付近の県道川平停車場線の路上で、本日午前11時30分頃にクマを
江津市 ごうつ防災メール
【食中毒注意報の発表について(第2回)】島根県内において、本日7月2日午前10時に食中毒注意報が発表されました。当分の間、食中毒の発生しやす
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ