[江津市 ごうつ防災メール] 防災・防犯 (No.1789218)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 江津市 ごうつ防災メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染予防について
2022/08/09 20:00:44
 島根県内における新型コロナウイルスの感染状況は、大変厳しい状況にあります。
 江津市においても、7月のひと月で354人という過去最高の感染者数となりましたが、8月に入り7日間で269人の方が感染されています。
 これからお盆に向かい、人の移動が多くなりますので、以下のことに気をつけて更なる感染症予防をお願いします。
 1.帰省を予定している人で、感染不安のある人、高齢者と会う予定のある人は、できるだけ事前に抗原検査などを受けて帰省してください。また、症状があれば帰省を控えてください。
 2.帰省者が滞在する場合は、家庭でできる感染症予防を行ってください。
 3.飲食店等の利用は、4人以下でお願いします。
  ・「島根県新型コロナ対策認証店」を利用される場合は3時間以内
  ・認証店以外の店舗を利用される場合は2時間以内
 4.基本的な感染症予防を徹底してください。
  ・「三つの密の回避」
  ・「人と人との距離の確保」
  ・「マスクの着用(不織布マスクの推奨)」
  ・「手洗いなどの手指衛生」
  ・「換気(冷房使用中でも定期的に実施)」
 5.陽性となった人は保健所の指示従って療養しましょう。
 6.濃厚接触者と思われる人は保健所からは連絡が行きませんので、5日間は自宅待機をしましょう。その間に症状が出れば医療機関を受診してください。
 7.その他、気になることがあれば下記の相談窓口でご相談ください。
  ●江津市健康医療対策課 一般相談窓口
   ? 0855-52-7935
  ●新型コロナウイルス感染症健康相談コールセンター
   ? 0855-29-5967

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

江津市健康医療対策課
スポンサーリンク

江津市 ごうつ防災メール の最新 (5件)

江津市 ごうつ防災メール
市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止め解除について桜江町谷住郷地内で発生した林野火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だ
江津市 ごうつ防災メール
【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮火について】4月8日(火曜日)に桜江町谷住郷で発生した林野火災につきましては、本日午後5時30分に鎮火し
江津市 ごうつ防災メール
【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮圧について】出火時から強風により、山頂へ延焼が拡大し、その後、北側と東側へ延焼拡大しました。延焼面積は推
江津市 ごうつ防災メール
市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止めについて桜江町谷住郷地内で発生している山林火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だ
江津市 ごうつ防災メール
浜原ダムの放流量が、3月28日10時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにし
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ