[江津市 ごうつ防災メール] 防災・防犯 (No.1759858)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 江津市 ごうつ防災メール
公式サイト

新型コロナウイルスの感染予防について
2022/07/08 20:00:39
健康医療対策課 から 新型コロナウイルス感染予防 についてお知らせします。
島根県東部で急激に感染者が増加しており、江津市内でも連日、感染者が出ています。
特に飲食を伴う会食の場での感染が広がっています。引き続き、3つの密の回避、手洗いなどの手指衛生、マスクの着用、換気などの基本的な対策を行いましょう。また受診の遅れから感染を広げてしまう恐れもあります。発熱などの症状があれば無理をせず、学校や職場等は休んで医療機関に相談しましょう。その他、心配なことがあれば、下記へ相談しましょう。

●健康医療対策課 一般健康相談窓口 
 ? 0855―52?7935

●しまね新型コロナウイルス感染症健康相談コールセンター 
 ? 0855?29?5967

なお、患者さんの人権を守るため、個人を特定する行動や患者さんへの誹謗中傷は謹んでいただきますようお願いします。 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

江津市健康医療対策課
スポンサーリンク

江津市 ごうつ防災メール の最新 (5件)

江津市 ごうつ防災メール
【クマの目撃情報】松川町長良の長良集会所付近の国道261号の路上で、本日午後4時35分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不
江津市 ごうつ防災メール
浜原ダムの放流量が、4月23日13時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにし
江津市 ごうつ防災メール
市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止め解除について桜江町谷住郷地内で発生した林野火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だ
江津市 ごうつ防災メール
【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮火について】4月8日(火曜日)に桜江町谷住郷で発生した林野火災につきましては、本日午後5時30分に鎮火し
江津市 ごうつ防災メール
【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮圧について】出火時から強風により、山頂へ延焼が拡大し、その後、北側と東側へ延焼拡大しました。延焼面積は推
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ