年末年始の帰省時に関する感染症予防について
2020/12/15 20:00:10
|
年末年始になり帰省を予定されているご家族も増えてくると思われます。インフルエンザや新型コロナウイルスの感染予防について更に注意が必要です。普段の感染予防に加え、次のことに注意して過ごしましょう。
・帰省する2週間くらい前から体調管理を行い、症状がないことを確認して帰省するように呼びかけましょう。 ・高齢者や持病のある人には感染させないように特に注意が必要です。家の中でも一緒にいる時はマスクをしたり、トイレやふろ場など共用で使う場所はこまめに消毒したり、入浴も高齢者に先に入ってもらうなどの配慮をしましょう。 ・食事の時も話をするときはマスクをこまめにしましょう。 ・発熱や風邪などの症状があれば、まず、かかりつけ医か、かかりつけ医がなければ「しまね新型コロナウイルス感染症健康相談コールセンター」 電話 0855−29−5967 まで相談してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 江津市健康医療対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [02/17 20:00:42]
【県道浅利渡津線の夜間全面通行止めについて】渡津町地内、江津市立渡津小学校前、JR山陰本線「渡津踏切」において、レール交換のため、夜間全面通 |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [02/09 20:00:09]
【県道川平停車場線の車両通行止めについて】黒松町地内、国道9号との交差点より350mの間において、水道送水管移転工事のため、車両通行止めとな |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [02/07 18:00:39]
【大雪に関する島根県気象情報】島根県の東部と西部では、8日明け方にかけて、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。[気象概況]中国 |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [02/04 18:00:40]
【大雪に関する島根県気象情報】島根県では、6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してくださ |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [02/04 17:00:13]
【大雪への注意】2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。島根県では大荒れの |