新型コロナウイルス感染症に関する情報および相談窓口について
2020/04/17 20:00:09
|
4月16日、政府から47都道府県を対象とした「緊急事態宣言」が出されました。
これを受け、本市でも新型コロナウイルス感染症に関する取り組みをさらに進めてまいります。 市民の皆さまにおかれましては、不要不急の外出を控え、手洗いや咳エチケット、3つの密(密閉、密集、密接)を避けるなど、これまで以上に感染防止対策を徹底していただきますようお願い申し上げます。 市民の皆さまには大変なご苦労、ご不便をおかけしますが、引き続き市民の皆さまの安心、安全な暮らしを守ることを第一に、一層の対策に努めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 江津市長 山下修 ■江津市ホームページ「新型コロナウイルス関連情報」 https://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/4/14732.html ■江津市の一般相談窓口 江津市健康医療対策課健康増進係 ◎受付日時 平日 8:30〜17:15 ◎電話番号 0855-52-7935 ◎FAX番号 0855-52-1374 ※聴覚に障がいのある人など、電話での相談が難しい場合は、FAXにてご相談ください。 ■浜田保健所の一般相談窓口 浜田保健所 ◎受付日時 平日、土日、祝日 8:30〜21:00 ◎電話番号 0855-29-5967 ■感染したかもと思ったら・・・ 帰国者・接触者相談センター(浜田保健所) ◎受付日時 平日、土日、祝日 8:30〜21:00 ◎電話番号 0855-29-5970 江津市新型コロナウイルス対策本部 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [03/28 10:15:40]
浜原ダムの放流量が、3月28日10時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにし |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [03/27 20:00:39]
【林野火災の予防について】野焼きなどが原因の林野火災が全国各地で多く発生しています。原則野焼きは禁止されています。例外的に農作業などで刈り草 |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [03/24 20:00:40]
【県道皆井田江津線の車両通行止めについて】桜江町長谷地内、長谷地域コミュニティ交流センターより市山方面へ約600m付近において、電柱建替工事 |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [03/12 17:05:08]
【県道三次江津線の全面通行止め解除について】桜江町後山地内、旧JR三江線第3小松踏切付近において、倒木のため、全面通行止めとしていましたが、 |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [03/11 09:50:11]
【県道皆井田江津線の全面通行止めについて】桜江町江尾地内、邑南町境付近において、落石のため、当面の間、全面通行止めとなります。◇規制の種類全 |