指定河川洪水情報
2018/10/01 07:12:25
|
2018年10月01日07時10分 発表
江の川下流の氾濫注意情報が解除されました。 洪水注意報解除 江の川下流では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る 江の川の大津水位観測所(邑智郡邑南町)では、1日01時20分頃に、「氾濫注意水位(レベル2)」を下回りました。 【現況・予想】 【雨量】 現在、雨は小降りになりました。 [江の川流域の流域平均雨量] 29日6時40分から1日6時40分までの流域平均雨量 141ミリ 1日6時40分から1日9時40分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ 【水位】 [大津〔邑智郡邑南町〕の水位] 01日06時50分 3.93m(正常)(水位危険度レベル0) 01日07時00分 3.86m(正常)(水位危険度レベル0) 01日08時00分 3.68m(正常)(水位危険度レベル0) 01日09時00分 3.51m(正常)(水位危険度レベル0) [都賀〔邑智郡美郷町〕の水位] 01日06時50分 4.06m(正常)(水位危険度レベル0) 01日07時00分 4.04m(正常)(水位危険度レベル0) 01日08時00分 3.83m(正常)(水位危険度レベル0) 01日09時00分 3.62m(正常)(水位危険度レベル0) [川本〔邑智郡川本町〕の水位] 01日06時50分 5.74m(正常)(水位危険度レベル1) 01日07時00分 5.76m(正常)(水位危険度レベル1) 01日08時00分 5.54m(正常)(水位危険度レベル1) 01日09時00分 5.29m(正常)(水位危険度レベル1) [谷住郷〔江津市〕の水位] 01日06時50分 7.61m(正常)(水位危険度レベル1) 01日07時00分 7.57m(正常)(水位危険度レベル1) 01日08時00分 7.25m(正常)(水位危険度レベル1) 01日09時00分 7.01m(正常)(水位危険度レベル1) [川平〔江津市〕の水位] 01日06時50分 7.68m(正常)(水位危険度レベル1) 01日07時00分 7.67m(正常)(水位危険度レベル1) 01日08時00分 7.38m(正常)(水位危険度レベル1) 01日09時00分 7.14m(正常)(水位危険度レベル1) 水位危険度レベル ■レベル5 はん濫の発生 ■レベル4 はん濫危険水位超過 ■レベル3 避難判断水位超過 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過 ■レベル1 水防団待機水位超過 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 江津市総務課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [04/10 09:30:09]
市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止め解除について桜江町谷住郷地内で発生した林野火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だ |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [04/09 18:05:09]
【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮火について】4月8日(火曜日)に桜江町谷住郷で発生した林野火災につきましては、本日午後5時30分に鎮火し |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [04/08 21:23:09]
【桜江町谷住郷で発生した林野火災の鎮圧について】出火時から強風により、山頂へ延焼が拡大し、その後、北側と東側へ延焼拡大しました。延焼面積は推 |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [04/08 18:12:08]
市道長戸路線、大邑農道、林道入野線の全面通行止めについて桜江町谷住郷地内で発生している山林火災のため、市道長戸(ながと)路(ろ)線、大邑(だ |
![]() |
江津市 ごうつ防災メール [03/28 10:15:40]
浜原ダムの放流量が、3月28日10時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにし |