[倉吉市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2094700)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鳥取県 - 倉吉市メール配信サービス
公式サイト

特殊詐欺の被害防止について
2024/01/15 15:51:22
倉吉警察署から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。

 倉吉警察署管内において、介護施設の入居権に関する詐欺の電話がかかっています。

 その内容は、有名な企業を名乗って、あなたは新しくオープンする老人ホームの優先枠に入った、あなたが施設に入るためのお金を立て替えている、などというものです。
 このような電話は、架空のお金を請求したり、名義を貸してほしいと頼んで、後に名義貸しが犯罪になると脅すなどの詐欺の電話です。 名義貸しやお金に関する電話は詐欺を疑ってください。
 また、電話番号がプラスや010から始まる国際電話番号で詐欺の電話が多数かかっていますので注意してください。

 ナンバーディスプレイサービスや留守番電話機能などを活用し被害を防ぎましょう。

このような不審電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、倉吉警察署(電話0858-26-7110)にご連絡ください。

--------------
情報区分:防災
配信元:防災安全課
0858-22-8162
スポンサーリンク

倉吉市メール配信サービス の最新 (5件)

倉吉市メール配信サービス
Jアラートテスト放送*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」2018年01月01日00時00
倉吉市メール配信サービス
倉吉市から、Jアラートのテスト放送についてお知らせします。明日、4月24日(木)午前10時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)のテスト放
倉吉市メール配信サービス
倉吉市から、水道管破損の復旧についてお知らせします。本日4月20日(日)に、上灘、成徳、明倫地区の一部で水道水の濁りの原因となっていた水道管
倉吉市メール配信サービス
倉吉市から、水道管破損に伴う濁水についてお知らせします。本日4月20日(日)14時30分現在、上灘、成徳、明倫地区の一部において、水道管破損
倉吉市メール配信サービス
倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。昨日、4月16日(水)から、鳥取県内において、鳥取県警捜査第二課の警察官を名乗る詐
スポンサーリンク

鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ