特殊詐欺の被害防止について
2023/10/31 12:10:16
|
倉吉警察署から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。
倉吉警察署管内において、自動音声の女性の声などで、緊急のお知らせです、この電話はあと2時間で使えなくなります、詳しくはダイヤルの1を押してください、などという詐欺の電話が多数確認されています。 ダイヤル1を押してしまうと、犯人に電話がつながり、未納料金を請求され、コンビニで電子マネーカードを購入させられる被害や、警察官を名乗る者などと電話がつながり、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」などと言われてキャッシュカードをだまし取られる被害に発展します。 ナンバーディスプレイサービスや留守番電話機能などを活用し被害を防ぎましょう。 このような不審電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、倉吉警察署(電話0858-26-7110)にご連絡ください -------------- 情報区分:防災 配信元:防災安全課 0858-22-8162 |
スポンサーリンク
|
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/02 18:10:20]
中部消防局から、林野火災及び枯草火災の防止についてお知らせします。今年に入り、全国的に林野火災により大きな被害が発生しています。春は空気が乾 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/02 14:14:20]
倉吉市からお知らせします。現在、倉吉市に強風注意報及び乾燥注意報が発表されています。火災が発生しやすく、延焼も起こりやすい気象状況ですので、 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/02 11:28:18]
倉吉市から、サルの目撃情報についてお知らせします。本日、5月2日(金)午前10時30分頃、倉吉市服部地内でサルの目撃情報がありました。サルを |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/01 15:19:24]
倉吉市からお知らせします。現在、倉吉市に強風注意報及び乾燥注意報が発表されています。非常に火災が起こりやすい状況ですので、屋外での火の使用は |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [04/30 15:43:22]
倉吉市から、林野火災の防止についてお知らせします。今年に入り、全国的に林野火災により大きな被害が発生し、倉吉市でも農地などで火災が発生してい |