特殊詐欺の被害防止について
2023/10/17 11:03:22
|
倉吉警察署から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。
ここ最近、鳥取県内で、総務省の職員を名乗って、あなたの名義が悪用されて携帯電話が契約されている、このままだと、あなたの携帯やネットの通信が停止される、などという詐欺の予兆電話が確認されています。 この後、警察官を名乗る者などが電話をかけ、あなたが犯罪に関わっていると疑われているなどと言って、ネットバンキングの口座を作らせ、その口座からお金を騙し取られたり、キャッシュカードを騙し取られたりする被害に発展する可能性があります。 ナンバーディスプレイサービスなどを導入し被害を防ぎましょう。 このような不審電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、倉吉警察署(電話0858-26-7110)にご連絡ください。 -------------- 情報区分:防災 配信元:防災安全課 0858-22-8162 |
スポンサーリンク
|
![]() |
倉吉市メール配信サービス [04/24 10:00:21]
Jアラートテスト放送*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」2018年01月01日00時00 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [04/23 18:10:24]
倉吉市から、Jアラートのテスト放送についてお知らせします。明日、4月24日(木)午前10時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)のテスト放 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [04/20 19:35:18]
倉吉市から、水道管破損の復旧についてお知らせします。本日4月20日(日)に、上灘、成徳、明倫地区の一部で水道水の濁りの原因となっていた水道管 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [04/20 14:30:23]
倉吉市から、水道管破損に伴う濁水についてお知らせします。本日4月20日(日)14時30分現在、上灘、成徳、明倫地区の一部において、水道管破損 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [04/17 16:08:15]
倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。昨日、4月16日(水)から、鳥取県内において、鳥取県警捜査第二課の警察官を名乗る詐 |