特殊詐欺の被害防止について
2023/10/13 15:33:27
|
倉吉警察署から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。
倉吉警察署管内において、今年に入ってサポート詐欺の被害が多数発生しています。 これは、パソコンを使用中に、突然、警告音がなり、ウイルスに感染していると偽物の警告画面が表示されます。そして、表示された電話番号に連絡すると、セキュリティ代金としてコンビニで電子マネーカードを購入して、番号を教えるよう要求されます。 パソコンでインターネット利用中に、ウイルスに感染したと表示されれば詐欺を疑ってください。 また、全国的に国際電話を使用した詐欺の電話も多数確認されています。国際電話からの着信には特に注意してください。 このような事案があれば、倉吉警察署(電話0858-26-7110)にご連絡ください。 -------------- 情報区分:防災 配信元:防災安全課 0858-22-8162 |
スポンサーリンク
|
![]() |
倉吉市メール配信サービス [03/29 18:10:17]
倉吉市から、うつぶきループバスの運行開始について、お知らせします。明日、3月30日(日)から1年間、毎週土日祝日に限り、上灘地区から明倫地区 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [03/27 10:05:30]
Jアラートテスト放送*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」2018年01月01日00時00 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [03/27 10:00:32]
倉吉市から、林野火災の防止についてお知らせします。今年に入り、全国的に林野火災により大きな被害が発生しています。屋外でごみを燃やすいわゆる「 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [03/26 18:10:18]
倉吉市からJアラートのテスト放送についてお知らせします。明日、3月27日(木)午前10時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)のテスト放送 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [03/26 15:46:19]
倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、倉吉警察署管内において、デジタル庁職員を名乗る男から「あなたの電話が犯罪に悪 |