平成30年秋季全国火災予防運動について
2018/11/08 18:10:09
|
倉吉市から秋の全国火災予防運動についてお知らせします。
明日、11月9日(金)から11月15日(木)までの7日間、「忘れてない、サイフにスマホに火の確認」をスローガンに、秋の全国火災予防運動が実施されます。 これから火災が発生しやすい時季を迎えます。住宅用火災警報器や住宅用消火器を設置するなど、一人ひとりが火災予防に対する意識を持ち、火災予防に努めましょう。 また、定期的に住宅用火災警報器の作動確認を行うなど、消防用設備の維持管理を徹底しましょう。 -------------- 情報区分:防災 配信元:防災安全課 0858-22-8162 |
スポンサーリンク
|
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/02 18:10:20]
中部消防局から、林野火災及び枯草火災の防止についてお知らせします。今年に入り、全国的に林野火災により大きな被害が発生しています。春は空気が乾 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/02 14:14:20]
倉吉市からお知らせします。現在、倉吉市に強風注意報及び乾燥注意報が発表されています。火災が発生しやすく、延焼も起こりやすい気象状況ですので、 |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/02 11:28:18]
倉吉市から、サルの目撃情報についてお知らせします。本日、5月2日(金)午前10時30分頃、倉吉市服部地内でサルの目撃情報がありました。サルを |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [05/01 15:19:24]
倉吉市からお知らせします。現在、倉吉市に強風注意報及び乾燥注意報が発表されています。非常に火災が起こりやすい状況ですので、屋外での火の使用は |
![]() |
倉吉市メール配信サービス [04/30 15:43:22]
倉吉市から、林野火災の防止についてお知らせします。今年に入り、全国的に林野火災により大きな被害が発生し、倉吉市でも農地などで火災が発生してい |