【注意】 詐欺の電話がかかり続けています!
2018/06/19 17:26:57
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
本日、県内で大手家電量販店や預金金融機構(実在しない機関)の職員などをかたる詐欺の電話が複数確認されました。電話の相手は、「キャッシュカードを預かる」などと言い、カードをだまし取ろうとしています。電話の相手から、キャッシュカードや現金を預かると言われても絶対に渡してはいけません。このような電話は詐欺です。電話がかかってきたら必ず警察に相談してください。 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話#9110(24時間対応) 登録内容の変更・削除・災害情報の連絡などは下をクリックしてごらんください。 http://www.secuamap.jp/tottori/mobile/help/index.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [04/21 11:36:12]
こちらはあんしんトリピーメールです。21日9時観測21日11時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】日本海西部22日9時まで有 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/21 11:00:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取市内居住の40代男性が「競馬の必勝法を教える」という電話を受け、約40万円をだまし取られる詐欺被害が |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/21 10:55:58]
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県熱中症警戒宣言を4月17日に発表しました。本格的に暑くなる前からの準備が、熱中症対策に繋がります。 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/21 08:48:41]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、本日(4月21日)は、境線:米子駅?境港駅での保守工事実施に伴い、 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/21 05:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。21日3時観測21日5時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部22日3時まで有効------------- |