[あんしんトリピーメール] 防災・防犯 (No.784791)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鳥取県 - あんしんトリピーメール
公式サイト

ニセメールの詐欺被害が連続発生!
2017/11/15 17:16:28
こちらはあんしんトリピーメールです。

県内で、ニセメールを受け取った方が、有料動画サイトの未納料金名目で電子マネーや現金をだまし取られるなどの詐欺被害が連続で発生しています。

この度の犯人の手口は、コンビニに行くように指示し、
  ○ 店内で販売されている電子マネー(アマゾンギフト券)を購入させて、その利用権利をだまし取る
  ○ 店頭レジで、「インターネット代金の支払いにきた」と説明させ、あらかじめ教示した番号(13桁)を伝えさせたうえで、支払手続きをさせて、現金をだまし取る
ものです。

「有料動画サイトの料金が未納である」とのショートメールは詐欺です。
このようなメールが来た場合、お気軽に警察に相談してください。
秘密は守ります。

情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
  連絡先:警察総合相談電話#9110

登録内容の変更・削除・災害情報の連絡などは下をクリックしてごらんください。http://www.secuamap.jp/tottori/mobile/help/index.php
スポンサーリンク

あんしんトリピーメール の最新 (5件)

あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。18日15時観測18日17時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海北西部1
あんしんトリピーメール
こちらは、あんしんトリピーメールです。厳しい暑さが続いています。しばらくの間、気温が上がる日が続くと予想され、熱中症になる危険が高まります。
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。本日、令和7年度第4回食中毒注意報を発令しました。発令期間は、7月19日(土)から7月23日(水)までの
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県内で水難事故が発生し、1名の方が亡くなられました。多くの人が海水浴、川遊び、プールなどを楽しむ季節
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。7月19日から7月23日にかけて、鳥取県内に「熱中症特別警戒期間」を発表しました。向こう1週間の予想最高
スポンサーリンク

鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ