鳥取県中部を震源とする地震に伴う注意喚起について
2015/10/18 14:55:57
|
10月17〜18日に発生した地震について、18日開催の情報連絡会議での専門家によると大きな地震の発生が切迫しているとは考えにくいとの見解も示されています。県民の皆さんは、通常の生活を送る中で、地震が発生したときへの備えを行い、家具の転倒防止など家の中でけがをしない対策を行う、古いブロック塀、地震による落石のおそれがある場所など危険なところに近づかない、地震対策等を家族で再確認する、緊急地震速報が発表されたときは、落ち着いて地震から身を守る行動を行うなど地震の対応について注意をしてください。
|
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [02/25 17:36:24]
こちらはあんしんトリピーメールです。25日15時観測25日17時35分発表【海上強風警報】日本海北西部【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近 |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/25 17:00:59]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月25日午後4時30分現在】国土交通省倉吉河川国道事務所からの情報によりますと、山陰道の泊東郷ICか |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/25 16:54:58]
こちらはあんしんトリピーメールです。行方不明となっていた次の方(敬称略)は、本日、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。(名前 |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/25 16:33:45]
こちらはあんしんトリピーメールです。日本気象協会が発表するヒートショック予報によると、今週は日によって冷え込むことが予想され、2/25(火) |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/25 16:22:37]
こちらはあんしんトリピーメールです。行方が分からなくなっている方の捜索についてご協力をお願いします。行方不明者(敬称略)は、次の方です。(名 |