[あんしんトリピーメール] 防災・防犯 (No.333835)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鳥取県 - あんしんトリピーメール
公式サイト

オレオレ詐欺警戒情報!
2015/08/11 16:20:52
こちらはあんしんトリピーメールです。
・ 県内において、息子を名乗る不審な電話が相次いで確認されています。
・ 特に夜間、電話で「扁桃腺が腫れた。風邪を引いた。携帯電話が壊れた。」などと言われたら、間違いなく”詐欺”です。
・ 電話の相手に対し、息子の生年月日を尋ねて本当の息子か確認する等して、被害に遭わないよう心掛けましょう。

相談は、警察総合相談電話「#9110」又は最寄りの警察署まで!




情報発信:鳥取県警察本部生活安全企画課

登録内容の変更・削除・災害情報の連絡などは下をクリックしてごらんください。http://www.secuamap.jp/tottori/mobile/help/index.php

スポンサーリンク

あんしんトリピーメール の最新 (5件)

あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、山陰本線:東松江駅付近で車両と線路を確認しているため、次の特急やく
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、14時38分頃、山陰本線:東松江駅付近で車両と線路を確認しているた
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、14時38分頃、山陰本線:東松江駅付近で車両と線路を確認しているた
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。7月24日から7月30日にかけて、鳥取県内に「熱中症特別警戒期間」を発表しました。向こう1週間の予想最高
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。本日、令和7年度第5回食中毒注意報を発令しました。発令期間は、7月24日(木)から7月30日(水)までの
スポンサーリンク

鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ