[あんしんトリピーメール] 防災・防犯 (No.2419781)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鳥取県 - あんしんトリピーメール
公式サイト

【ニセ警察詐欺】で若い人の被害が多発!
2025/08/06 15:45:00
こちらはあんしんトリピーメールです。

 東伯郡琴浦町地内居住の40代男性が、警察官をかたる詐欺【ニセ警察詐欺】で300万円をだまし取られる被害が発生しました。
----
 本年7月、男性の携帯電話に+で始まる国際電話番号から電話があり、応答すると、インターネットホットラインセンターを名乗るA男から 「あなたが契約している別の携帯電話から迷惑メールが送られているが心当たりはないか。誰かがあなたになりすましているため警察に被害届を出してほしい。」と言われ、警視庁町田警察署を名乗るB男に代わりました。
 男性は、「シグナル」という匿名性の高いアプリのビデオ通話でやり取りするよう指示され、警察官を名乗るB男やその上司を名乗るC男から 「調査したところ、あなたの口座に2,000万円が振り込まれている。あなたには共謀の容疑がかかっている。あなたの口座を調査する裁判所と日程調整して連絡する。」等と言われました。
 次に、裁判所の職員を名乗るD男から電話があり、口座調査のために指定する口座にお金を振り込むよう指示され、本物の警察官や裁判官だと信じた男性は調査に協力しないといけないと思い、犯人グループから指定された口座に300万円を振込みました。
 不審に思った男性の家族が警察に相談し、詐欺被害に遭っていることが判明しました。
----
○ 詐欺の犯人は、「+」から始まる国際電話番号を使って、詐欺の電話を携帯電話にかけてきます。県内では、高齢者だけでなく、若い方に詐欺の電話が複数かかっています。キャリアの着信拒否サービスや着信規制のアプリを利用して、みんなで国際電話詐欺をとめましょう!「みんとめ」
○ 警察が捜査のために振込を求めることは、絶対にありません。
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課

------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
スポンサーリンク

あんしんトリピーメール の最新 (5件)

あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。6日15時観測6日17時35分発表【海上強風警報】日本海西部7日15時まで有効-------------
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県竜巻注意情報第1号6日17時22分発表鳥取県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況にな
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。東伯郡琴浦町地内居住の40代男性が、警察官をかたる詐欺【ニセ警察詐欺】で300万円をだまし取られる被害が
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。6日15時42分発表【鳥取市北部】強風注意報波浪注意報を発表,雷注意報は継続【鳥取市南部】雷注意報は継続
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。米子市内に住む10代男性が、ネットで見つけた副業に関する広告により、126万9,960円をだまし取られる
スポンサーリンク

鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ