[あんしんトリピーメール] 防災・防犯 (No.2404708)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鳥取県 - あんしんトリピーメール
公式サイト

PCサポート詐欺被害の発生!
2025/07/18 11:15:05
こちらはあんしんトリピーメールです。

鳥取市内居住の70代男性が、パソコンのサポート名目による詐欺により73万円分の電子マネーをだまし取られる詐欺被害が発生しました。
-----
 本年6月、男性が自宅のパソコンで動画サイトを視聴中、画面上に出てきた広告をクリックしたところ、「あなたのパソコンはウイルスにかかっています。」と表示されました。
 慌てた男性は、画面上に表示された「010」から始まる電話番号に電話をしたところ、マイクロソフトの職員を名乗るA男から
    エラーを直すには、7万円が必要です。
    電子マネーを購入して番号を教えてください。
    リモートで修理して、4万円は返金します。
などと言われました。
 男性は、A男の指示に従って、コンビニエンスストアで電子マネーを購入し番号を伝えましたが、A男から
    エラーで番号を入力できなかった。
    別の電子マネーを購入して欲しい。
などと言われたため、男性は、その後、4回にわたって電子マネーを購入し、それぞれ番号を伝えました。
 最終的に、男性は、合計73万円分の電子マネー利用権をだまし取られる詐欺被害にあったことに気付きました。
-----
○ パソコン画面に「ウイルス感染」などと表示されても慌てず、画面に表示された電話番号には絶対に電話しないでください! 
○ 修理費として、電子マネーの購入を求められたら詐欺です。絶対に応じないでください。
○ 電子マネーの番号を教えたり、番号を撮影した画像を送信しないでください。

情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話#9110または最寄りの警察署
県警ホームページ →https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm

------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
スポンサーリンク

あんしんトリピーメール の最新 (5件)

あんしんトリピーメール
こちらは、あんしんトリピーメールです。厳しい暑さが続いています。しばらくの間、気温が上がる日が続くと予想され、熱中症になる危険が高まります。
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。本日、令和7年度第4回食中毒注意報を発令しました。発令期間は、7月19日(土)から7月23日(水)までの
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県内で水難事故が発生し、1名の方が亡くなられました。多くの人が海水浴、川遊び、プールなどを楽しむ季節
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。7月19日から7月23日にかけて、鳥取県内に「熱中症特別警戒期間」を発表しました。向こう1週間の予想最高
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。18日9時観測18日11時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部【海上濃霧警報】日本
スポンサーリンク

鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ