[あんしんトリピーメール] 防災・防犯 (No.2372837)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鳥取県 - あんしんトリピーメール
公式サイト

NTT職員をかたる未納料金請求で、詐欺被害!
2025/05/27 15:30:06
こちらはあんしんトリピーメールです。

 岩美郡岩美町内に住む60代男性が、NTT職員をかたる携帯電話から30万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
-----
 本年5月、男性の携帯電話に『+』で始まる電話番号から着信があり、電話に出るとNTT職員を名乗るA男から
   プライムというアプリの利用料金が未納となっている。
   23万円支払わないと民事裁判になる。
などと言われました。
 男性は、A男の指示に従って金融機関に行き、携帯電話で30万円の振込を指示されたことから、現金を振り込みました。
 後日、男性の携帯電話に『050』で始まる電話番号から着信があり、電話に出ると別の内閣府を名乗るB男から別の2つのアプリの未払い料金として50万円を請求されました。
 男性は、不審に思い、警察に相談した結果、詐欺被害にあっていることが判明しました。
-----
○ 【+で始まる番号(国際電話番号)】の着信は詐欺だと疑う!
○ 心当たりのない未納料金の請求や「支払わないと裁判になる。」などという電話は詐欺です。
○ 一度でも支払に応じると、「ほかにも未納料金があった。」などと繰り返し請求されます。
○ 一度電話を切り、お金を払う前に家族や警察に相談を!

情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話#9110または最寄りの警察署
県警ホームページ →https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm

------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
スポンサーリンク

あんしんトリピーメール の最新 (5件)

あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。5日3時観測5日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】山陰沖西部6日3時まで有効---
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。県内道路規制のお知らせです。【時点】2025年10月05日03時24分現在【路線名】主要地方道45号倉吉
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。4日21時観測4日23時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近【海上濃霧警報】山陰沖西部5日2
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。4日23時00分発表【鳥取市北部】雷注意報を解除【鳥取市南部】雷注意報を解除【米子市】雷注意報を解除【倉
あんしんトリピーメール
こちらは、あんしんトリピーメールです。明日、中海干拓地内で、猟銃によるカラス駆除を行います。駆除する時間は、午前6時00分から9時00分まで
スポンサーリンク

鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ