[あんしんトリピーメール] 防災・防犯 (No.2344039)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鳥取県 - あんしんトリピーメール
公式サイト

抱っこひもからの子どもの落下に注意!
2025/03/24 12:00:45
こちらはあんしんトリピーメールです。

抱っこひもは、子どもを抱っこすることを補助する道具であり、子守帯やおんぶひもとして昔から活用されています。現在でも、ベビーカーや幼児が同乗できる自転車と並び、子どもを連れて移動する際の手段として広く利用されています。さらに、家庭内においても使用可能なことから、複数個を所有するケースもみられます。

医療機関ネットワークには、抱っこひもを使用していた際の子どもの事故事例が、2019年度から5年10カ月の間で176件寄せられており、抱っこしていた子どもが落下した事例はそのうちの138件でした。その中では、4件に1件の割合で骨折や頭蓋内損傷に至っており、抱っこひもからの落下は、重篤なけがにつながる危険性の高い事故であると考えられます。また、事例の中には正しい着用方法ではなかったために事故が起こったと考えられるものもみられます。


●啓発動画(国民生活センター制作)
https://youtu.be/FC98ktwyfP0


●医療機関ネットワークに寄せられた事故情報

・保護者が抱っこひもで子どもを抱っこしていた。やや前屈みになって両手を洗っていたところ、脇の部分からすり抜けて落下した。装着した後にサイズの調整をしておらず、緩いと思っていた。

・子どもを抱っこひもで抱っこしようと立ち上がった状態で抱え、後方のバンドを止めようとしていた際に、肩ひもがずれて子どもが頭部より落下した。


●テスト
○誤った装着状態による着用中の事故の再現
緩めて装着した抱っこひもは、取扱説明書に従って装着したときに比べて隙間が大きく、姿勢によっては落下の危険性が高いと考えられました。

○着脱途中の事故の再現
抱っこひもを着脱する際やおんぶに切り替える際に子どもが激しく動くなどすると、落下する危険性があると考えられました。


●消費者へのアドバイス

・0歳児、特に月齢の低い子どもが抱っこひもからの落下によって重篤なけがを負う事故が発生しています。抱っこひもを着用する際には、取扱説明書に従い正しく装着して使用しましょう。

・抱っこひもは子どもの抱っこを補助するための道具です。抱っこひもを着用した状態での前屈みはせず、手で支えながら膝を曲げてしゃがむようにしましょう。

・着脱の際や着用姿勢を変える際は、低い姿勢で行うようにしましょう。

詳しくは、国民生活センターのホームページをご覧ください。
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20250319_2.html


情報発信:鳥取県消費生活センター

------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1 丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------
スポンサーリンク

あんしんトリピーメール の最新 (5件)

あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。県内道路規制のお知らせです。【時点】2025年05月07日01時00分現在【路線名】山陰道下り線【規制区
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。県内道路規制のお知らせです。【時点】2025年05月07日00時25分現在【路線名】山陰道下り線【規制区
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。6日21時観測6日23時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部7日21時まで有効-------
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。6日23時34分発表【鳥取市北部】雷注意報を解除【鳥取市南部】雷注意報を解除【米子市】雷注意報を解除【倉
あんしんトリピーメール
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、山陽線での倒木のため、以下の特急に遅れがでています。【鳥取→岡山】
スポンサーリンク

鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ