被害多発!「副業」で詐欺被害!
2025/03/21 09:52:50
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
鳥取市内の60代男性が、ネットで見つけた副業で31万1,000円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。 「画面をスクショして送信するだけ」などという副業は詐欺を疑い、始める前によく調べるなど、慎重な対応をお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 昨年11月、男性がTikTokで表示された副業の広告に興味を持ち、タップしてA女のLINEアカウントを登録しました。 仕事内容は「動画を見て画面をスクリーンショットし、送信するだけ」というもので、始めると専用サイト上に報酬が蓄積されていきました。 しばらくすると「振り込んだ金額に応じた報酬が得られる」という【高額報酬課題】を勧められ、男性は5万3,000円を振り込みました。 しかし、課題を進めるうち操作ミスとして11万8,000円、延滞金などとして14万円と、お金を次々と振り込まされ、合計31万1,000円をだまし取られました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 〇 「動画をスクショして送るだけ」などというネットの副業は詐欺の可能性大!です 〇 「振り込んだ金額んに応じて報酬が高くなる」などといった【高報酬課題】を勧められたら詐欺です 〇 「延滞金」「手数料」など、様々な理由をつけてお金を要求されたら詐欺です!すぐに警察に相談を 〇 相手の実在性、真実性が確認できな(保証がない)SNS上でのやりとりは注意が必要です。 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 又は 最寄りの警察署まで (県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [04/15 23:36:15]
こちらはあんしんトリピーメールです。15日21時観測15日23時35分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近山陰沖西部【海上濃霧警報】日 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/15 23:33:27]
こちらはあんしんトリピーメールです。15日23時32分発表【鳥取市北部】波浪注意報を解除,霜注意報は継続【鳥取市南部】霜注意報は継続【米子市 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/15 20:56:23]
こちらはあんしんトリピーメールです。15日20時55分発表【鳥取市北部】雷注意報強風注意報を解除,波浪注意報霜注意報は継続【鳥取市南部】雷注 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/15 17:41:14]
こちらはあんしんトリピーメールです。15日15時観測15日17時40分発表【海上強風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近日本海北西部【海上風警報】 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/15 14:45:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県内に住む男性が、【副業】名目の詐欺で合計18万7,069円をだまし取られる被害が発生しました。アニ |