【サポート詐欺】で高額被害発生
2025/02/20 14:23:30
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
県中部在住の70代の男性が、【サポート詐欺】で70万円をだまし取られる被害が発生しました。 パソコンに警告画面が出て、「コンビニで電子マネーカードを買って」と言われたら詐欺です! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 本年2月、男性がパソコンでインターネットを使用中、突然 危険、この電話番号に電話を と警告画面が出て、【010】で始まる番号が表示されました。 男性が電話をかけるとA男が対応し、「修理のためにコンビニで10万円分の電子マネーカードを買うように」と言われました。 男性は指示どおり電子マネーカードを買い、カードの番号を伝えましたが、A男から パソコンが50%くらい直った 残りを直すには20万円分のカードが必要 と追加購入を指示され、さらに20万円分のカードを買い番号を伝えました。 ところが今度は 番号が間違っている と言われ、新たに40万円分のカードを買うように言われた男性は、さらにカードを買って番号を伝え、合計70万円をだまし取られました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 〇 パソコン画面に「ウイルス感染」などと表示されたら詐欺を疑い、「010」や「050」で始まる番号には電話をかけないでください。 〇 「カード番号が間違っていたので追加で購入して」と言われたら確実に詐欺! 絶対に買いに行かず、すぐに警察に相談を! 〇 被害から身を守るためのキーワード 「パソコンの修理+電子マネーカード=詐欺!」 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 又は 最寄りの警察署まで (県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [02/21 20:43:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月21日午後8時15分現在】国土交通省中国地方整備局倉吉河川国道事務所からの情報によりますと、山陰道 |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/21 19:38:36]
こちらはあんしんトリピーメールです。<県民の皆様へお願い>○最新の気象情報や道路交通情報などを確認して行動してください。○大雪時の外出・運転 |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/21 18:39:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。21日18時38分発表【鳥取市北部】大雪注意報風雪注意報波浪注意報着雪注意報を発表,雷注意報なだれ注意報 |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/21 18:20:59]
こちらはあんしんトリピーメールです。国土交通省中国地方整備局倉吉河川国道事務所からの情報によりますと、山陰道のはわいICから泊東郷IC間の下 |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/21 18:13:45]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、13時15分ごろ鳥取市佐治町つく谷地区他で発生していた停電は、17時55 |