またも!【SNS型ロマンス詐欺】の被害が発生
2025/01/21 13:35:22
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
西伯郡内の60代の女性が、「未納料金がある」という電話から30万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。 こうした詐欺の電話は誰にでもかかってくる可能性があります。 他人事と思わず、手口を知って詐欺対策をしましょう。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 本年1月、女性のスマートフォンに 「+」で始まる番号 から着信があり、電話に出ると NTTの職員 を名乗る男から 動画やゲームアプリの契約料が未納です 今日支払ってもらえないと明日には裁判になります などと言われ、30万円を要求されました。 女性は「本当に裁判になるのでは」と心配になり、言われるまま、お金を指定された口座に振り込んでだまし取られました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 〇 「+」で始まる【国際電話】番号からの着信は詐欺だと疑い、電話に出ない、かけ直さないでください。 〇 メールや電話での心当たりのない料金請求は詐欺を疑い、支払う前に必ず周囲に相談を! 〇 「裁判になる」などと脅してお金を要求するのは詐欺の手口です! 〇 裁判しようとする側が、いかなる名目であれ、裁判の相手側にお金を要求することはありません。冷静に! (県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 又は 最寄りの警察署まで ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
あんしんトリピーメール [02/01 19:12:06]
こちらはあんしんトリピーメールです。全日空からの情報によりますと、2月2日(日)東京羽田空港の気象予報に基づき、以下の便は欠航いたします。■ |
|
あんしんトリピーメール [02/01 04:04:38]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月1日4時01分現在】鳥取県警察本部および国土交通省鳥取河川国道事務所からの情報によりますと、鳥取自 |
|
あんしんトリピーメール [02/01 02:57:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月1日2時52分現在】国土交通省鳥取河川国道事務所からの情報によりますと、鳥取自動車道の河原IC?用 |
|
あんしんトリピーメール [01/31 16:28:54]
こちらはあんしんトリピーメールです。県内各地で、「年金機構」を名乗る【自動音声】の電話が固定電話にかかっています。これは詐欺の電話ですので、 |
|
あんしんトリピーメール [01/31 10:03:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。31日10時02分発表【鳥取市北部】波浪注意報を解除,なだれ注意報は継続【鳥取市南部】なだれ注意報は継続 |