年末年始に増加する高齢者の事故に注意!
2024/12/26 12:00:34
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
年末年始は寒さに加えて家族の帰省や会食、大掃除など普段と異なった行動をすることが多い時期です。そのような中、高齢者にとっては加齢に伴う身体機能や認知機能の低下、病気や薬の影響などの要因によって思いがけない事故が発生しています。 ●餅による窒息 ?死亡事故の4割が1月に、約2割が正月三が日に発生!? ○事故を防ぐためのポイント ・餅は、小さく切り、食べやすい大きさにしてください。 ・飲み物や汁物などを飲み、喉を潤してから食べましょう。(ただし、よく噛まないうちに飲み物や汁物などで流し込むのは危険です。) ・一口の量は無理なく食べられる量にしましょう。 ・ゆっくりとよく噛んでから飲み込むようにしましょう。 ・高齢者が餅を食べる際は、周りの方も食事の様子に注意を払い、見守りましょう。 ●掃除中・除雪中の転倒・転落事故等 ?冬季に救急搬送が増加? ○事故を防ぐためのポイント ・滑りやすい場所で掃除をする際には転倒に注意し、足場が濡れている場合は事前に拭き取りましょう。 ・年齢や個々の体力を勘案し、無理な作業は控えて整理しましょう。 ・脚立やはしごを使用した高所作業は極力控え、行う場合は広いステップや上枠が付いた身体のバランスを取りやすい用具を使い、安定した場所で無理なく行いましょう。踏み台等を使っての作業も安定した場所で行いましょう。 ・除雪作業は無理せず二人以上で。用具の点検と安全対策を確実に行いましょう。 ・洗剤などの取扱説明、注意表示をよく確認し、正しく使用しましょう。 詳しくは、消費者庁のホームページをご覧ください。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_067/ 情報発信:鳥取県消費生活センター ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1 丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [04/09 05:36:14]
こちらはあんしんトリピーメールです。9日3時観測9日5時35分発表【海上濃霧警報】日本海西部10日3時まで有効--------------- |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/08 23:36:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。8日21時観測8日23時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部9日21時まで有効------- |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/08 21:37:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。8日21時36分発表【鳥取市北部】乾燥注意報を解除【鳥取市南部】乾燥注意報を解除【米子市】乾燥注意報を解 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/08 18:48:58]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、JR神戸線での線路火災のため、次の特急スーパーはくと号に遅れがでて |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/08 18:44:41]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、15時43分ごろ伯耆町福兼地区他で発生していた停電は、18時22分までに |