SNS型投資詐欺の被害が発生
2024/07/12 10:55:18
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
米子市内に住む50代の女性が、20万円をだまし取られる詐欺の被害が発生しました。 本年3月、女性がインスタグラムで【投資】に関する投稿を見つけ、A男のLINEアカウントを友達登録しました。 するとA男から【グループチャット】に招待され、そこで「先生と呼ばれるB男の指示に従い投資をした結果、多額の利益が出たという参加者のメッセージ」を見た被害者の女性は、投資を行うことにしました。 女性は20万円を指示された口座に振り込み、B男の指示に従ってアプリを操作した結果、アプリ上で収益を出すことができましたが、しばらくして利益を出金しようとしたところアプリが使えなくなっており、A男やB男とも連絡がつかなくなったことから被害に気付きました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 〇 ネットで知り合った面識のない人の投資話は安易に信用しないでください。 〇 LINEのグループチャットに招待され、「先生のお陰で儲かった」などというメッセージを見せられるのは、あなたを信用させるための詐欺の手口です! 〇 「著名人が勧めている」「著名人からアドバイスをもらえる」などとうたう投資の広告は詐欺を疑ってください。 〇 利益を出金するためにお金を要求される場合は詐欺を疑い、絶対にお金を振り込まないでください。 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 (県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [04/12 05:36:17]
こちらはあんしんトリピーメールです。12日3時観測12日5時35分発表【海上強風警報】日本海西部【海上濃霧警報】日本海西部13日3時まで有効 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/11 23:36:23]
こちらはあんしんトリピーメールです。11日21時観測11日23時35分発表【海上強風警報】日本海北西部山陰沖西部【海上風警報】山陰沖東部及び |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/11 17:36:11]
こちらはあんしんトリピーメールです。11日15時観測11日17時35分発表【海上風警報】日本海北西部【海上濃霧警報】日本海西部12日15時ま |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/11 16:59:59]
こちらはあんしんトリピーメールです。明後日(4月13日)の鳥取県の黄砂は多いと予測されます。車や洗濯物などへの付着が目立ち始めることが予想さ |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/11 15:00:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。行方不明となっていた次の方(敬称略)は、本日、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。(名前 |