【またも還付金詐欺の被害発生】60代が狙われています!
2024/01/23 16:17:19
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
中部地区居住の60代の女性が、約50万円をだまし取られる【還付金詐欺】の被害が発生しました。 1月22日、女性の自宅電話に、役場職員を名乗る男から 介護保険料の払戻金があります。 ATMに着いたら電話をください。 と電話があり、「050」から始まる電話番号を伝えられました。 被害者がATMコーナーでその番号に電話をすると、 金融機関のコールセンターを名乗る男 が出て、 指示どおりに画面を操作してください。 と言われたことから、言われるとおりにATMを操作した結果、約50万円が他人名義の口座に振り込まれており、だまし取られました。 先週から、県内各地で還付金詐欺の電話が相次ぎ、被害も連続しています! 次に電話があるのはあなたかもしれません! 自宅の電話にナンバー表示サービスなどを導入し、 「非通知」「『+』がついた番号」 「010」「050」 など、見慣れない番号からの電話には出ないようにして、詐欺の被害に遭うのを防ぎましょう! (県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 (鳥取県警察本部/生活安全部/サイバー犯罪対策/サイバー犯罪情報/参考資料の紹介)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/270536.htm (鳥取県警察本部公式フェイスブックページ)⇒https://www.facebook.com/tottoripolice ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [04/03 23:36:25]
こちらはあんしんトリピーメールです。3日21時観測3日23時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部4日21時まで有効------- |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/03 17:36:19]
こちらはあんしんトリピーメールです。3日15時観測3日17時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部4日15時まで有効------- |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/03 15:35:15]
こちらはあんしんトリピーメールです。3日15時34分発表【鳥取市北部】雷注意報を解除【鳥取市南部】雷注意報を解除【米子市】雷注意報を解除【倉 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/03 15:30:06]
こちらはあんしんトリピーメールです。ネットで知り合った人から勧められた投資で、米子市在住の50代の男性が約123万円をだまし取られる詐欺の被 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/03 11:36:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。3日9時観測3日11時35分発表【海上濃霧警報】日本海北西部山陰沖西部4日9時まで有効--------- |