【米子市で詐欺被害発生】犯人のターゲットは60代の皆さんです!
2023/10/12 12:00:34
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
米子市内で約296万円をだまし取られる【還付金詐欺】の被害が発生しました。 被害者は60代の女性で、10月4日、自宅の【固定電話】に 年金事務所の職員 を名乗るA男から電話があり、還付金があると言われました。 信じた女性は、その後かかってきた 金融機関の職員 を名乗るB男からの指示に従いATMコーナーに行き、繋がったままの携帯電話で指示されるまま画面を操作した後、 「エラーが出たので、また明日連絡します。」 と言われました。 翌日、再びB男から電話があり、前日と同じようにATMを操作した結果、2日間で合計約296万円をだまし取られました。 【60代の皆さんが狙われています】 【お金を返すのでATMに行くように言われたら詐欺です】 決して他人ごととは考えず、被害に遭う前に「ナンバー・ディスプレイ」や「防犯機能付き電話機」を導入し、詐欺の電話をシャットアウトしましょう! (県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 (鳥取県警察本部/生活安全部/サイバー犯罪対策/サイバー犯罪情報/参考資料の紹介)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/270536.htm (鳥取県警察本部公式フェイスブックページ)⇒https://www.facebook.com/tottoripolice ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [05/10 02:11:26]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、00時47分ごろ鳥取市面影1丁目地区他で発生していた停電は、01時51分 |
![]() |
あんしんトリピーメール [05/10 01:04:35]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、00時47分ごろ鳥取市で停電が発生しました。00時58分現在、鳥取市面影 |
![]() |
あんしんトリピーメール [05/10 00:21:43]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、00時03分ごろ伯耆町で停電が発生しました。00時16分現在、伯耆町福兼 |
![]() |
あんしんトリピーメール [05/09 23:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。9日21時観測9日23時35分発表【海上強風警報】日本海西部【海上濃霧警報】日本海西部10日21時まで有 |
![]() |
あんしんトリピーメール [05/09 23:31:28]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、21時18分頃から湯梨浜町別所地区他、および三朝町坂本地区他で発生してい |