【米子市で1,500万円の被害発生】ニセ警察官からの電話に注意!
2023/06/29 17:46:53
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
米子市内で1,500万円をだまし取られる被害が発生しました。 被害者は70代の女性で、5月31日、【携帯電話】にNTTドコモを名乗る、 この電話は犯罪に利用されているので使えない。 1を押してください。 と電話がありました。 1を押すと、NTTの職員を名乗る者が電話に出て、同じく あなたの携帯電話は犯罪に使われているので使えない。 などと言われました。 続いて【東京中央警察署 刑事課】を名乗る男からも電話があり、 逮捕した犯人があなたの通帳を持っていた。 あなたの口座に犯人からお金が振り込まれているので捜査する。 と言われました。 被害者が毎日のように定時連絡をしていると、途中で【東京検察庁の検事】が登場し、被害者の複数の口座に入っているお金をまとめるように指示されました。 その後、検事から「キャッシュカードを預かる。封筒に入れて置いておいて。」と言われた被害者は、自宅の玄関横にキャッシュカードを置いていたところ、何者かに持ち去られ、そのカードで1,500万円を引き出されました。 電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です! すぐに警察に相談してください。 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 (鳥取県警察本部/生活安全部/サイバー犯罪対策/サイバー犯罪情報/参考資料の紹介)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/270536.htm (鳥取県警察本部公式フェイスブックページ)⇒https://www.facebook.com/tottoripolice ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [04/23 05:36:16]
こちらはあんしんトリピーメールです。23日3時観測23日5時35分発表【海上強風警報】山陰沖西部【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近【海上 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/22 23:36:23]
こちらはあんしんトリピーメールです。22日21時観測22日23時35分発表【海上強風警報】山陰沖西部【海上風警報】日本海北西部山陰沖東部及び |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/22 17:36:15]
こちらはあんしんトリピーメールです。22日15時観測22日17時35分発表【海上強風警報】山陰沖西部【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近【 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/22 12:15:19]
こちらはあんしんトリピーメールです。全日空によりますと、強風のため以下の便が到着地変更及び欠航しました。【鳥取空港】293便羽田空港(9:2 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/22 11:36:15]
こちらはあんしんトリピーメールです。22日9時観測22日11時35分発表【海上強風警報】日本海北西部山陰沖西部【海上風警報】山陰沖東部及び若 |