【4,550万円の被害が発生】
2022/10/05 14:15:21
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
県内で、総額4,550万円の特殊詐欺の被害が発生しました。 被害者は東伯郡内の70代の女性で、今年6月、自宅に【利用料金が未納】と記載された封書が届きました。 封書にあった連絡先に電話したところ、応対した男から 「あなたがウイルスを出している」 「補償費用が必要」 などと言われました。 これを信じた被害者は、指示された口座にお金を振り込みましたが、その後も警視庁の警察官を名乗る者などから次々と電話があり、 「サイバー保険料が必要」 「口座にお金を入れておくと危ない」 「安全な口座に預金を移動させましょう」 などと言われ、定期預金や生命保険を解約したお金も合わせ、総額4,550万円を、犯人の指定する口座に数十回にわたって振り込み、だまし取られています。 詐欺の電話やメールなどは、ある日突然やってきます。 「料金が未納」などというメールや封書が届けば不安になりますが、すぐに相手に連絡したりせず、必ず警察や消費生活センターなどにご相談ください。 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話 #9110 (鳥取県警察本部/生活安全部/サイバー犯罪対策/サイバー犯罪情報/参考資料の紹介)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/270536.htm (鳥取県警察本部公式フェイスブックページ)⇒https://www.facebook.com/tottoripolice ------------------------------ ■登録内容の変更 あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm ■登録解除 あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ ■発行者 鳥取県 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220 ■お問合せ あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト) https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [02/24 04:25:03]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月24日午前4時15分現在】NEXCO西日本からの情報によりますと、大雪のため、米子道の米子ICから |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/24 03:25:51]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月24日午前3時10分現在】先ほどお知らせした鳥取自動車道の通行止めの配信について、内容に誤りがあり |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/24 02:50:48]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月24日午前2時48分現在】国土交通省鳥取河川国道事務所からの情報によりますと、鳥取自動車道の智頭南 |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/23 23:36:13]
こちらはあんしんトリピーメールです。23日21時観測23日23時35分発表【海上強風警報】山陰沖西部【海上風警報】日本海北西部山陰沖東部及び |
![]() |
あんしんトリピーメール [02/23 20:22:02]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、明日(2月24日)、山陰線で大雪が見込まれるため、次の特急はまかぜ |