[あんしんトリピーメール] 防災・防犯 (No.1663168)
県民の皆様へのメッセージ(市中感染急拡大特別警報を発令します)
2022/01/26 17:21:02
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆市中感染急拡大特別警報を発令します
区域:米子市・境港市
県西部、特に米子市・境港市において、市中感染が急拡大しています。 感染爆発手前の今が瀬戸際です。 子どもたち、お年寄りを守るため、一人一人厳重な感染予防対策をお願いします。
[新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項による外出自粛要請] ■区域:米子市・境港市 ■期間:令和4年1月27日から2月9日まで(2週間) ■要請内容:通院、通勤、生活必需品の買い出しなど必要なものを除き、不要不急の外出を控えてください
※混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動は自粛してください。 ※各種イベント、町内会やPTA会合など、不要不急の行事の中止や延期、リモート開催への変更をご検討ください。 ※職場では、在宅勤務(テレワーク)、交代勤務など、人との接触機会を減らす取組をお願いします。 ※通院、通勤、生活必需品の買い出し、屋外での運動など、生活や健康維持のために必要なものは行っていただいてもかまいません。
▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1272726.htm#itemid1272726
◆県境をまたぐ移動はできるだけ控えてください?特措法24条9項による協力要請【期間延長】?
新たにまん延防止等重点措置の地域が追加され、終期が2月20日とされたことから、期間を延長します。
[新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項による要請] ■区域:鳥取県全域 ■期間:令和4年1月20日から2月20日まで ■要請内容:県境をまたぐ移動はできるだけ控えてください
※不要不急の帰省や旅行、仕事、研修など、県境をまたぐ移動はできれば控えましょう。 特に、まん延防止等重点措置地域や感染拡大地域との間での、不要不急の往来は控えてください。
▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/module/604041.htm#moduleid604041
※新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項は、新型コロナの感染拡大を抑え込むために、県民の皆様に協力をお願いする制度です。
鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
情報配信:鳥取県危機管理局
■あんしんトリピーメール 登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらはあんしんトリピーメールです。17日21時観測17日23時35分発表【海上強風警報】日本海北西部【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近 |
 |
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、山陰本線:揖屋駅付近で列車が人と接触したため、次の寝台特急サンライ |
 |
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、山陰本線:揖屋駅付近で列車が人と接触したため、次の特急スーパーまつ |
 |
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、≪山陰本線:揖屋駅付近で列車が人と接触したため、次の特急やくも号に |
 |
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、山陰本線:揖屋駅付近で列車が人と接触したため、次の特急やくも号に遅 |
鳥取県のメールマガジン (4) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。