県民の皆様へのメッセージ(県外との往来についてなど)
2021/09/28 16:08:02
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆県外との往来について ■ステージ3又は4相当である感染流行厳重警戒地域(V) との不要不急の往来は慎重にご判断ください。 ・感染流行厳重警戒地域(V):埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、沖縄 ■感染流行警戒地域(IV)など感染状況がいまだに高いレベルの地域との往来は、感染リスクを考慮するなど十分注意してください。 ・感染流行警戒地域(IV):青森、栃木、千葉、福井、山梨、岐阜、京都、奈良、福岡、大分 ※感染警戒地域については、鳥取県ホームページでご確認ください。(毎日更新) 〇県外に行かれる場合 ・マスクはすき間なく正しく着用するなど感染予防を徹底しましょう。 ・行先の自治体の出す新型コロナ情報を必ず確認の上、時短要請や外出自粛などに御協力を。 ・会食の際は、短時間で会話時はマスクを着用し、感染対策の取れた店を選択。 ・繁華街や人混みを避ける等、密閉、密集、密接の全てを回避してください。 〇県外から本県に来県・帰県された場合 ・帰県後2週間は通常より体調管理を徹底し、感染リスクが高い行動は控えてください。 (来県される場合は、来県前の2週間は会食を控えてください。) ・来県時は事前のPCR検査も活用しましょう。 ※倦怠感や発熱、味覚・嗅覚など少しでも違和感を自覚された場合には、出歩かず、「かかりつけ医」又は「受診相談センター」にご相談ください。 ▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/module/602704.htm#moduleid602704 ◆鳥取県版新型コロナ警報等の発令状況(9月28日現在) 鳥取県版新型コロナ警報 「注意報」:西部地区(9/27〜) デルタ株感染厳重警戒情報「厳重警戒区域」:県内全域 東部地区、中部地区の「注意報」は解除しましたが、全国では引き続きデルタ株による感染が続いており、近県でも感染者数が多い状況にあります。 県民の皆様におかれては、県外との往来はいましばらくご注意いただくとともに、感染予防対策の徹底にご協力をお願いします。 ▽詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1196333.htm#itemid1196333 鳥取県の新型コロナ情報は特設サイトをご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/ 情報配信:鳥取県危機管理局 ■あんしんトリピーメール 登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
あんしんトリピーメール [04/05 05:36:13]
こちらはあんしんトリピーメールです。5日3時観測5日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海西部6日3時まで |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/04 23:36:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日21時観測4日23時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海西部5日21 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/04 17:47:49]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、14時28分ごろ鳥取市紙子谷地区他で発生していた停電は、17時38分まで |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/04 17:36:21]
こちらはあんしんトリピーメールです。4日15時観測4日17時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖西部【海上濃霧警報】日本海西部5日15 |
![]() |
あんしんトリピーメール [04/04 14:45:53]
こちらはあんしんトリピーメールです。中国電力からの情報によりますと、14時28分ごろ鳥取市で停電が発生しました。14時40分現在、鳥取市紙子 |