市町村が発令する「避難情報」の名称等が変わります
2021/05/20 11:34:22
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆市町村が発令する「避難情報」の名称等が変わります このたび、災害対策基本法の改正に伴い、5月20日から市町村が発令する「避難情報」の名称等が変わります。 県民のみなさまにおかれては、お住まいの地域の災害リスクや安全な避難場所を事前に確認していただき、警戒レベル4「避難指示」が発令された場合は、ただちに危険な場所から避難してくださいますようお願いします。 (市町村が発令する避難情報) ・警戒レベル3:「避難準備・高齢者等避難開始」から「高齢者等避難」に改正 ・警戒レベル4:「避難勧告と避難指示(緊急)」を「避難指示」に一本化 ・警戒レベル5:「災害発生情報」から「緊急安全確保」に改正 ※「緊急安全確保」が発令された場合は、既に災害が発生しているか、危険が切迫している状況です。 自宅での垂直避難や近隣の堅牢な建物に待避するなど、至急、命を守る行動をとってください。 情報配信:鳥取県危機管理局 ■あんしんトリピーメール 登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ |
スポンサーリンク
|
あんしんトリピーメール [02/01 19:12:06]
こちらはあんしんトリピーメールです。全日空からの情報によりますと、2月2日(日)東京羽田空港の気象予報に基づき、以下の便は欠航いたします。■ |
|
あんしんトリピーメール [02/01 04:04:38]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月1日4時01分現在】鳥取県警察本部および国土交通省鳥取河川国道事務所からの情報によりますと、鳥取自 |
|
あんしんトリピーメール [02/01 02:57:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。【2月1日2時52分現在】国土交通省鳥取河川国道事務所からの情報によりますと、鳥取自動車道の河原IC?用 |
|
あんしんトリピーメール [01/31 16:28:54]
こちらはあんしんトリピーメールです。県内各地で、「年金機構」を名乗る【自動音声】の電話が固定電話にかかっています。これは詐欺の電話ですので、 |
|
あんしんトリピーメール [01/31 10:03:20]
こちらはあんしんトリピーメールです。31日10時02分発表【鳥取市北部】波浪注意報を解除,なだれ注意報は継続【鳥取市南部】なだれ注意報は継続 |