山岳遭難の防止について
2020/11/10 15:44:55
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
10月以降、県内の山系(大山山系、扇ノ山、三徳山)において、山岳遭難が12件発生しています。 原因は、道迷いや転倒、滑落によるもので、幸い、遭難された方の命に別状はなく、救助されていますが、危険な目に遭われた登山者が多くいます。 これから冬山シーズンを迎えますが、冬山は気象の影響を受けやすく、急激に天候が悪くなることもあり、さらに、十分に装備して、安全に配慮した登山を心掛ける必要があります。 冬山登山では、次のことを心掛けてください。 ○余裕のある登山計画を立て、登山届を必ず出しましょう(コンパスアプリを利用すると便利です)。 ○気象情報や登山計画に合わせ、水、食料、雨具、防寒着、ライトなどを準備しましょう。スリップや転倒を防ぐため、冬山登山に適した靴を履きましょう。 ○複数人で登山する場合は、単独行動は避け、登山ルートを外れないようにしましょう。 ○地形図やコンパスの使い方を熟知しましょう。地形図やコンパスなしに道に迷ったときは、位置が分かるところまで引き返し、待機しましょう。 情報発信元:鳥取県警察本部地域課 ■あんしんトリピーメール 登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ |
スポンサーリンク
|
あんしんトリピーメール [02/02 08:57:37]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、伯備線:井倉駅?石蟹駅間で列車が倒れ掛かっている竹と接触したため、 |
|
あんしんトリピーメール [02/02 08:47:56]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、伯備線:井倉駅?石蟹駅間で列車が倒れ掛かっている竹と接触したため、 |
|
あんしんトリピーメール [02/02 08:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、6時59分頃、伯備線:井倉駅?石蟹駅間で列車が倒れ掛かっている竹と |
|
あんしんトリピーメール [02/02 08:28:30]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、伯備線:井倉駅?石蟹駅間で列車が倒れ掛かっている竹と接触したため、 |
|
あんしんトリピーメール [02/02 05:36:17]
こちらはあんしんトリピーメールです。2日3時観測2日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖東部及び若狭湾付近3日3時まで有効---- |